田中 新吾 作り手の念が込められたものは「いい顔」になり、写真にするともっと「いい顔」を見せる。 2019年4月8日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 先日、一つの写真集が届きました。 今回はこの辺の話を少し。 石見銀山大森町の写真集「おもかげ」 届いた写真集は、石見銀山 …
田中 新吾 観光案内所ではなく関係案内所をつくる。国の光は「観光から関係へ」とシフトしていく。 2019年3月12日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 昨晩、サイボウズBarでイベントをしました。 参照:都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑。 僕はモ …
田中 新吾 都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑。 2019年2月19日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 今日のブログは、宣伝もかねて少し書きたいと思います。 昨晩Twitterでも告知をしたのですが、3月11日に都内でトークイベントをや …
田中 新吾 店主の顔を忘れないお店。 2018年11月21日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER その店に行かない時も「今日はどうしているかな?」と、ふとした時に店主の顔を思い浮かべてしまう。 名前を思い出すのに時間はかかったとしても、店主の顔はなぜかすぐに思い浮かぶ。 僕 …
田中 新吾 しょうもない話をする人が大好き。 2018年11月15日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 昨日から島根県は大森町にきています。 滞在は今日で二日目。 今日は朝から世界遺産・石見銀山遺跡の中で唯一公開されている龍源寺間歩(まぶ)に行ったり、郡言堂本店に行ったり、歴史資 …
田中 新吾 暮らし感を獲得すること。 2018年11月13日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 今日は「暮らし感」について。 30歳でつとめていた会社を退職し、地元に戻り、半社員半自営的なワークスタイルに変えたのも、実はこの「暮らし感」が影響しています。 なかな …
田中 新吾 はじめての道はやっぱりコケる。 2018年11月12日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER こないだの土曜日にトレイルランの大会に出たので今日はそれに関連した話を少し。 参考記事:仕事でも走るのでも、シンプルなことが一番大事。 はじめて尽くしの32kmを無事完走 今回挑戦 …
田中 新吾 その土地に根ざす暮らしを考える。 2018年11月6日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 来週13日(火)の夜から16日(金)まで、島根県大森町に滞在します。 今日はこの滞在に向けて少し書いておこうかと。 大森町に行こうと思ったキッカケ 今年の6月のこと。偶然、SNS …
田中 新吾 目の細かい木の年輪のように成長したい。 2018年11月1日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 今日は関わっている仕事の側面から思うことを書いてみようかと思います。 僕は今のところ、仕事のことをSNSやブログで普段ほとんど発信しないのでレアです(笑)そのせいか「何やっている …
田中 新吾 変化はコントロールできない。できるのは変化の先頭に立つことだけ。 2018年10月10日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 先日、こんなツイートをしました。 https://twitter.com/Shingo_tna/status/10494530741697 …