田中 新吾 「RANGER」タイプフェイスに今年、2つの入選、年鑑への掲載がありました。 2022年12月2日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 「RANGER」タイプフェイスに、今年2つの入選、年鑑への掲載がありましたのでここでご報告させていただきます。 Graphic De …
田中 新吾 「時間を確保して向き合う」と、自分で自分にしっかり「フィードバック」をかけられる。 2022年6月29日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 見たり、聞いたり、やったりというほとんどの行動はその後に自分に対して「甘いフィードバック」がかかるに留まってしまう。 例えば …
田中 新吾 「自己紹介は常にアップデートされていくもの」という話。 2022年6月22日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 数ヶ月前から自分のことを「プロジェクトデザイナー」と称するようになった。 端的に言うと「プロジェクト(やる前から何をしたらど …
田中 新吾 「流れに注目すること」は、人生のあらゆる場面において大切で、間違いなく有用な考え方。 2021年12月22日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER マーケティングとは「流れをよくする仕事」 7年勤めた前職マーケティングファームの仕事は、抽象的に言えば「流れを良くする仕事」だと私は …
田中 新吾 よく作られた「チェックリスト」は、ミスを劇的に減らし、仕事も早く終わらせる、という話。 2021年1月24日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 私は企業などの「商品開発」の一部として、「ネーミング開発」の依頼をされることがある。 ネーミングはプロダクトやサービスの未来 …
田中 新吾 誰かにとってのゴミが誰かにとっての宝に。 2018年12月3日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 今日は一つご報告があるのでそれについて書きたいと思います。 ご報告 今年の3月にpolcaで開発費の出資を募ったプロダクトがようやく完成しました! 参考:新しい形のリサイクルを作 …