田中 新吾 インターネットの海で、ほんとに読んでくれてる人を実感した。 2018年9月20日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 今週、このブログを開設してはじめて問い合わせをもらった。 問い合わせというよりかは感想と言った方が正確かもしれない。問い合わせフォームを設 …
田中 新吾 発見と発明、そして発展。 2018年9月19日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 発見と発明。 これは僕が何かを企画するうえでとても大切にしている考え方だ。 発見と発明は、元はと言えば僕の大好きな作家であり映画プロデューサーの川村元気さんが提唱している企画法 …
田中 新吾 クオリティの高い勝手が認められる。 2018年9月18日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER webサイトをみてこんなに触発されたのはいつぶりだろう。この話は今年の6月のことである。 石見銀山・大森町のwebサイト。 まずは是非、サイトを見て欲しい。 ト …
田中 新吾 何かがある時代だから「体力」と「胆力」を練る。 2018年9月17日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 西日本豪雨、台風21号、そして北海道地震。 平成最後だからなのか今年は本当に自然災害が多い。 そして、予断を許さない状況は続いている。僕 …
田中 新吾 「特別なひと」はその関係性を一言では言い表すことができない。 2018年9月14日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 最近「このひとは特別なひとだなあ」と思うことが多かったので、自分にとっての特別なひとの定義はなんだろうか?と考えてみることにした。 …
田中 新吾 キャンプで陶板が至極だった。 2018年9月13日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 9月になりキャンプがし易い時期になってきたということで、早速この前の週末に西湖でキャンプをしてきた(山梨県)。 河口湖や山中湖のように観光化されていないため西湖の場 …
田中 新吾 結婚すると「守るもの」が変わる。 2018年9月12日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 先月末に入籍、結婚をして夫婦になりました。 妻のしごとの関係でまだ一緒には暮らしてはおらず別居中。 そういう訳で、見た感じ結婚する前と変わったところが …
田中 新吾 理解されるなんてことがあると思うのが誤解。 2018年9月10日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 理解されるなんてことがあると思うのが誤解だ。むしろ、誤解をすすんで纏ってしまおう。 あの岡本太郎はこのような言葉を遺している。 誤解とは一般的には恐れられるも …
田中 新吾 問題を引き起こす「分断」から「融合」へ。 2018年9月7日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 喧嘩のもとは約束を守らなかったことにある。 これは結んだ約束を破ったという分断が原因となって喧嘩という問題が起きています。 サッカーのようなチームスポーツで対戦相手に大敗を喫し …
田中 新吾 「誰か」が曖昧だと書くことを躊躇する。 2018年9月6日 タナカ シンゴ https://ranger.blog/wp-content/uploads/2021/07/logo_1.jpg RANGER 僕はDMをもらうと、とても気持ちがよくなります。それが一言、二言であったとしてもです。Twitterのリプライもそうかもしれません。 この理由はなんだろうかと考えると、多分それは …